休日 ~ガンプラ~
2023年1月23日
コロナ禍になってはや、4年目。
始めたこと。
模型。
いや、ガンプラ。
まぁ、ブームなので乗ってるだけなのですが・・・。
本当にもって僕らしい。
そんなわけで、休日はちまちまと制作を続けています。
ちーとも、上手に作れないのですがそれはそれで趣味(?)ということです。
いつまでたっても思うようにできません。
無心に何かを作るということは素晴らしい。
芸術的なセンスはないんですけど。
マニアックに、ズゴック2体目を頑張って作っております。
1体目よりも時間をかけております。
ガンプラのお話
『合わせ目消し』ってご存じですか?
模型において接合面に実際にはありえない部分ができます。
それを合わせ目というのですが、これを消せるか消せないかで、上手い下手が分かれるところ。
僕は苦手、何回かやり上手にできる場合もあるのですが、なかなか難しい。
上手く接着できて消せても、段差がある。
歯科治療でプラスチックで補修するCRという技法がありますが、それとはまた異なる。
勿論患者さんの口腔内ではそんなことがないように、研磨をしシリコンポイントで磨きます。
プラモデルはまた別の技術です。
ぶっちゃけ、らくしょーーっす。
オレ歯医者だよ、研磨のプロよ。
プロい技術で簡単に制作コンテストとか応募しちゃうぜw
とか思ってたんだけどね。
ほんと、ごめんなさい。
まぁ、その合わせ目を頑張って決して、削って、磨いて・・・を頑張っております。
オチはないブログですが院長の日常ということで。